-
-
これで足元ぬくぬく。アイリスオーヤマの1人用ホットカーペット
2022/1/20
在宅ワーカーの足元寒い問題はこれで解決。 デスクに向かっていると、足元スースーで寒い問題 冬になるとブランケットどころかガチの毛布を足〜腰に巻いて、靴下も2枚重ねにして過ごしているのですが、なんか足元 ...
-
-
amazon prime民は買って損なし。激安タブレット、Fire HD 8 Plus
2020/11/27
この前のAmazonのPrime dayセールでFire HD 8 Plusを買いました。セールで買えば7980円の激安タブレットですが、これが驚くほど使える。Amazon Prime会員の人は、買っ ...
-
-
[iHerb]つるっつるになる。Tree Hut のシアバターシュガースクラブ
2019/8/20
最近使っているお気に入りのスクラブ。Tree Hutのシアバターシュガースクラブです。 VELEDAのスクラブがiHerbで買えなくなった 去年くらいから、iHerbでVELEDAのホワイトバーチ ピ ...
-
-
MAVEEKのケーブルクリップでケーブルすっきり
2020/11/5
カメラを買ったり、モバイルバッテリーを買ったり。どんなガジェットを買ってもケーブルってついてきますよね。ありがたいのですが、ガジェットを入れている引き出しがぐちゃぐちゃになってきたので、クリップを使っ ...
-
-
犬の毛に困っている人はDysonを買っておけばいいと思う
2019/6/4
いや、もしかしたらミーレとかトルネオとかSharkとかアイリスオーヤマでもいいのかもしれないんですけどね。私が最近、遅ればせながらDysonV10 Absoluteproを買って感動したのでそのことを ...
-
-
寒がりさんと節約家に。着る毛布GROONY(グルーニー)
2018/12/4
ほんと、なんで今まで買わなかったんだろうと思いました。 古い一軒家寒い問題 我が家は築20年以上になる木造の一軒家です。床暖房もペアガラスもありません。断熱についても詳しくは聞いていませんが、寒冷地で ...
-
-
2019年の手帳もBizGRIDにしたよ。
2020/11/5
2018年ずっと使ったBizGRID。2019年もこれでいこうと決め、購入しました。BizGRIDはA5、ウィークリー、バーチカル、全ページ方眼のスケジュール帳です。 永岡書店さんといえば、実用書やナ ...
-
-
2018年の手帳はBizGRIDにしました。
2020/11/5
昨年の9月から悩んでいた手帳選び、今年はA5サイズにしてみました。買ったのはこちら。永岡書店BizGRID、A5方眼バーチカルです。 永岡書店のBizGRID説明ページはこちら。 永岡書店さんといえば ...
-
-
iPhone X 予約完了!ケースとガラスフィルムを買ったよ
2020/11/5
長い間iPhone6を使っていたので、この機会に機種変更します。予約開始1分以内に予約を完了させたので、発売日にゲットできるようです(もうちょっと遅くてもいいけど)。こういう時、フリーランスは時間の融 ...
-
-
2016年に買ってよかったもの
2020/11/5
2016年は会社を辞めて独立したり、引越ししたり、犬を飼い始めたりして何かと買い物も多い一年でした。その中で、特にこれは買ってよかったなあと思うものを紹介。もう2017年になってしまいましたが、思いつ ...