仕事

朝型生活に切り替えてみました

最近、モチベーションが低下しているのか、仕事が夜遅くまで長引いてしまうことが多くて。何かやり方を変えてみようと思い、朝少し早く起きて仕事をしているのですが、これがなかなかいいような気がしています。

もともと夜型。やること全部やってから安心して寝るのが好き

私は学生のころから夜型で、次の日に予定がなければ明け方まで起きているのもザラ。課題も論文も全部夜にやっていました。深夜の研究室とか、ファミレスとか、ガソリンスタンドに併設されているカフェとか、はかどるんですよね。

夜型なのは社会人になってからも変わらずで、フリーランスになってからも、今日やることを全部やって、終わってから安心して寝るのが好きでした。そのため、〆切近くになると午前3時、4時まで仕事をすることも

でもこの生活だと、次の日の午前中がぐだぐだになってしまうんですよね。10時に起きて朝ご飯食べて家事して、気づいたら昼過ぎ…みたいな。そして仕事を始めるも、クライアントとやりとりしているうちにすぐに日が暮れて夜になって、原稿は全然進んでいなくて、なんか焦る、というよくないサイクルに陥っていました。

この生活を変えるべく、しばらく朝早めに起きて仕事してみるか、と思ったのが何週間か前のことです。で、やってみて、自分は夜型だと思っていたけど実はそうじゃないのかも、と思いました。すごく調子がいいです。

朝仕事の進め方

  • 遅くとも12時半までにはベッドに入る
  • 7時に起きて飲み物を確保したら即仕事、家事は後回し
  • 途中犬の朝ご飯をあげるために1階におりたついでに、洗濯機を回す
  • 一般的な始業時間9時〜10時までにひと仕事終える
  • その後洗濯を干す、その他家事をする

こんな感じでやっています。

朝仕事がはかどるのは本当だった

朝仕事のいいところは、とにかく「はかどる」というところ。あーしんどいーやりたくないーと思うことが少なく、取りかかるまでが早いのです。

また、クライアントの始業時間までに!と思って一気に駆け抜けられるのもいいポイント。1〜2時間が本当にあっという間に感じます。午後の一番ダラダラしている時間と比べると3倍くらいはかどってるんじゃないでしょうか。

そして、朝から一仕事片付けると、朝イチで達成感が得られます。そうすると、一日いい気分でいられるのです。「今日は何もやらなかったな……。」と自己嫌悪に陥ることもありません。

朝仕事のコツ

続けてみて、効果的に朝仕事をするために大事なことにいくつか気がつきました。

最初にとりかかる仕事を前日までに決めておく

朝、迷いなくスタートするためです。仕事は、めんどくさい仕事、気が重い仕事、やりたくない仕事、作業量が多い仕事、その日絶対終わらせたい仕事の中から選んでいます。

起きたらすぐに仕事をする

朝のテキパキ感、迷いのなさを最大限に活用するために、「起床後即仕事」体制を整えています。朝起きて、トイレに行き、飲み物だけ用意したら仕事机に向かい、すぐに作業開始。これで波に乗れます。

まれですが、めんどくさいなーやる気出ないなーと思う日もあります。そんな日は10分タイマーをかけて、「10分だけ手を動かそう、その後はやめてもいい」と言い聞かせて作業を開始します。だいたいそのまま波に乗れます。たまにそれでもやる気が出ない日もあり、そういうときは諦めて2度寝します。

昼食後の時間をどう過ごすかが課題

朝型生活は実に良いのですが、お昼ごはんを食べてから夕方までの時間が明らかにダレると感じています。眠くなるし、活力がなくなってます。朝から仕事した分、ガス欠というか。

とりあえず今は20分ほど昼寝を取り入れたり、買い物に行ったり、夕飯の仕込みをしたり、別の家事をしたりしていますが、ここでもう一踏ん張りできれば18時終業も夢じゃないのになあと思います。

・お昼ごはんをもっと軽いものにする
・ダラダラしてしまう日は仕事場所を変える(カフェとか)

試せるとしたらこのあたりですかね。

 

-仕事

© 2024 editurn.com Powered by AFFINGER5